みかん風呂

スポンサードリンク

みかん風呂

みかんは冬の団欒のアイテム!
食べた後のみかんの皮を風呂に入れて、みかん風呂でゆっくりバスタイムを楽しんでみてはいかが?

 

みかん湯には、ゆず湯と同じ効果があるそうです。
みかんの香りのハーブ風呂になって、リラックス!
身体もポカポカ!
みかんの油分でお肌もすべすべに!?

 

※みかんの皮はあらかじめよく洗ってワックスや農薬をきれいに落としてください。
(できれば無農薬・ワックス不使用のみかんが良いです)
みかんの皮の量は、お風呂の大きさや好みでどうぞ!

 

 

−みかん湯の作り方1−

  1. みかんの皮を、風通しの良い日陰で陰干しします。
  2.  

  3. しっかり乾燥させたみかんの皮をネットなどに入れて、浴槽に浸せばOK。
  4.  

  5. 5〜6個分ぐらいを目安に、湯船の大きさなどで調節してください。

 

 

−みかん湯の作り方2−
みかんの皮の白い部分をなるべくはずして、ガーゼなどの綿の布にくるんで(布袋でもよい)お風呂に浮かべるます。

 

 

みかん風呂について調べてみると、少しぬるめのお湯にゆっくり浸かるのが良いそうです。
みかんの皮の成分が血行を良くし、身体があたたまるので冷え性の方にもおすすめなんだそうです。

 

お風呂から上がる前に、みかんの皮で湯舟をこすっておくと、オレンジオイルの効果で湯垢が落ちるんですって!(^^)!

 

注意!です。
柚子やミカンなどの柑橘類を湯船に入れることで肌の炎症を起こす人がいるそうです。

 

柑橘系のミカンの皮やオレンジ、柚子の皮には油を落とす効果があり、肌に触れることで火傷のような症状を起こしてしまいヒリヒリと炎症を起こすことがあるそうですので、肌の弱い方、お子さん、お年寄りの方はみかん風呂に入るときは気をつけてください。

スポンサードリンク

掲載されている記事等の閲覧、ご利用はお客様の責任で行うことをお願いいたします。

また掲載されている記事・画像などの無断コピー及び転載を禁止します。

みかん風呂関連ページ

重曹風呂
手作りの重曹風呂レシピをご紹介します。
手作りアロマ バスソルトキット
天然素材で作るアロマバスソルトの手作りキットです。
簡単アロマバス
ハーブの香りが楽しめる簡単なアロマバスです。
手作りバスボムキット
冷えとり&ストレス解消に!自分で作るバスボムキットです。

注意とお願い